
日本で一番空に近いホテルが横浜みなとみらい地区にあります。
高いところから夜景を見ながら30歳の誕生日を迎えたいと思い、
日本のホテルの中で客室が最も高いところにある
横浜ロイヤルパークホテルに宿泊をしました。
目次 [非表示]
横浜ロイヤルパークホテルの外観

真ん中に建っている一番大きい建物が横浜ロイヤルパークホテルです。
SKY RESORT FLOOR THE TOP
今回宿泊をしたのは、横浜ロイヤルパークホテルの客室の中で最上階のフロアである、
SKY RESORT FLOOR THE TOP

部屋のタイプはいくつかありますが、家族3人で宿泊でき、2歳の娘の身体を洗いやすいよう、風呂とトイレが別またはシャワールームのある部屋、ツインベッドという条件で探し、デラックスツインシティービューに宿泊することにしました。

お部屋の番号は6727
カードキーで開けるタイプの扉でした。
最上階の客室の中へ
部屋に入ると自動でカーテンが上がり、横浜の絶景と明かりがテンションが上がりました。

コップの置き方もおしゃれ
ミネラルウォーターを2本無料で貰えました。

ツインベッドの寝心地も最高です。
娘はベッドを見るなり、満面の笑みでベッドの上に乗り、ふかふか具合を楽しんでいました。

水回り
今回宿泊をした部屋は、浴槽とは別にシャワー室がついています。
洗面台は1つです。

アメニティが入っている箱の上に案内が置いてあり、箱を開けるまえからL'OCCITANEのアメニティが入っているのがわかります。
当たりしか入っていない箱を開けるワクワク感があります。

アメニティの入っている箱もお洒落です。
箱のなかにはL'OCCITANEのアメニティの他、ロイヤルパークホテルのアメニティも入っていました。

トイレはシャワー室の隣にあります。

クローゼット
クローゼットにはハンガーやスリッパ、バスローブなどが入っています。
ハンガーがたくさんあることや、スリッパの質感が良いのが嬉しいです。

コーヒーメーカー
ケトルだけでなくコーヒーメーカーもあります。

景色を見ながら優雅に美味しいコーヒーが飲めるのは嬉しいです。

こども用のパジャマ
写真はこども用のパジャマです。
部屋には置いていないのですが、客室係にお電話をすると貸していただけました。

パジャマ以外にもこども用のスリッパや歯ブラシもいただきました。
子連れにも優しいです。
日本一高いところにある客室からの景色
日本で一番高いところにあるホテルの客室から見た、昼間の景色です。
シティビューの部屋を予約したので、海は見えないのかと思っていましたが、海も街も見える素敵な部屋でした。

夜景はこちら。
地上から見上げると高いビルが、小さく見えます。
部屋の電気を消して見ると夜景がより綺麗に見えるのでおすすめです。


部屋に置いてあるワイングラスにお酒を注ぎ、ワイングラス越しに夜景を楽しめます
優雅な気持ちになりました。

コーヒーと夜景も最高です。
ホテルの客室なので、この空間を貸し切ることができます。
人の目を気にする必要がないので、小さい子連れでも夜景を思う存分楽しめます。

朝食
朝食は、客室よりもさらに上の70階にあるシリウスでいただきました。

70階というだけあって、景色を遮るものがありません。

空いている席まで案内をしていただき、今回は17番の席で食事をいただきました。
ソファがふかふかでした。

時間帯によっては混雑をします。
入り口前に長蛇の列ができていたので、早めに食事会場に行くことをおすすめします。
オムライスはシェフが目の前で作ってくれます。

70階という高い場所で食事をしている特別感もあり、非日常を優雅な気持ちで楽しめました。
お気遣い
誕生日のプレゼントということで、バラの形をしたミニタオルをいただきました。
気遣いをいただけたのも嬉しかったです。

さいごに
誕生日を景色の良いとこで迎えることができ、30歳を良いスタートが切れそうです。
良いものを体験すると選択肢の幅が広がったような気がします。
体験したものを日々の生活に行かしていきたいと思いました。
予約に使ったサイト
今回予約に使ったサイトは、ヤフートラベルです。
キャンペーンやクーポンが予約サイトや実店舗ごとに違いますが、同じ条件で最も安いのがヤフートラベルでした。
一番高かったところより1万円以上の差が出たのは驚きでした。
予約する時期によって安い予約先が変わることがあるので、複数のサイトや店舗で比較するのがおすすめです。


お得に宿泊するために
予約サイトや実店舗での料金の比較に加えて、ポイントサイトを経由するとさらにお得に宿泊をすることができます。
今回使ったポイントサイトはモッピーです。
お得に宿泊をしつつ優雅な旅をしませんか?
ここまで読んでいただきありがとうございました。