
こんにちは。すずのやまです。
お金を貯めたいと思っていても、なかなかお金が貯まらない。
今は大丈夫だけど、老後が心配。
もう少し自由に使えるお金が増やしたい。
など、お金に関する悩みは尽きません。
やみくもにお金を貯めようとしてもなかなかお金を貯めることができません。
収入を上がれば、使えるお金が増えますが、会社員で収入を上げるのはなかなか大変です。
そのようなときに大切になるのが、無駄をなくすことです。
同じ収入でも、使うお金を3万円減らすことができれば、3万自由に使うことができます。
3万円を時給1000円のアルバイトで稼ごうと思うと、税金を考えずに計算すると30時間。
無駄を減らすことは、お金も時間も得ることができます。
とはいえ、食費を1万円削り、夫の小遣いを2万円削りとやみくもに切り詰めていくとモチベーションが低下してしまったり、生活の質が低下をしてしまったりします。

お金のプロに家計を診断してもらうことです。
今回の記事では、お金を貯めたいと思っている人にお勧めしたい、FPによる家計の診断について記事を書きたいと思います。

目次
FPとは?
FP=ファイナンシャルプランナー
簡単に言うとお金に詳しく相談に乗ってくれる方です。
家計、保険、教育資金、年金制度、住宅ローン、不動産、税制などに幅広い知識を備え、一緒に将来について考えるパートナーです。
FPに相談できること
FPに相談できる内容や解決できることは以下になります。
家計のお悩み
今の家計の問題点がわかる
あなたに合った貯蓄方法がわかる
今後を見据えた家計の見直しができる
老後資金のお悩み
老後にどのくらいの資金が必要なのかわかる
貯蓄や資金運用の方法がわかる
老後資金の蓄え方がわかる
ライフプランを作成し、今から準備ができる
資産運用のお悩み
自分に必要な資産運用方法がわかる
いつまでに何をすればいいか明確になる
自分に合った資産の増やし方がわかる
住宅購入・ローンのお悩み
不透明なキャッシュフローや漠然とした将来の不安がファイナンシャルプランナー相談で可視化されます
ライフプランのお悩み
今後、何にいくらくらい必要かがわかる
自分にあった貯蓄、資産運用方法などの対策がわかる
ライフプランを知ることでお金への漠然とした不安がなくなる
保険選びのお悩み
自分に必要な保障内容がわかる
将来のリスクに備えるために必要な保障内容がわかる
生命保険を見直すことで適正な保障内容がわかる
FPに相談をすることで無駄に気づける
FPに相談することで無駄なお金の使い方に気づけることがあります。
例えば、保険です。
保険によっては、補償内容が重複しているものがあります。
重複しているところのどちらからもお金をいただけるなら良いですが、補償内容によってはどちらかしかお金を受け取ることができないものもあります。
お金を支払っているのにお金をもらえないという無駄なお金の使い方に気づけます。
上記のような無駄な補償を解約するだけで、同じ保証はされるのにお金の負担が減るので、自由に使えるお金が増えます。また、その額と同じ時間を稼ぐ時間も得ることができます。
保険の他にも受けられるサービスはほとんど同じなのにお金が安くなるものもあり、生活の質をほとんど下げることなくお金とそれを得るために必要な時間を得ることができます。
FPに相談しなくても自分で管理すればいいのでは?
FPに相談しなくても自分で調べ、お金の管理をすることができる人もいるでしょう。
しかし、日々変わるサービスのすべてを自分で調べていると時間がかかります。
FPから話を聞くことで、調べる時間を短縮することができます。
話を聞き、最終的な決断をするために情報を調べることはあっても、すべてを自分で調べるよりは効率的です。
FPの言うとおりにすればいいの?
FPの言うとおりにするのは、反対です。
信頼できそうな人柄かどうかはもちろん、
勧められたものが本当に自分にあっているのかは、お話を聞いたあとでゆっくりと考えましょう。
納得ができなければ、違うFPに話を聞くのもおすすめです。
アドバイスをくれる人を探すつもりでお話を聞くのが良いです。
FPに相談するには
FPに相談できる場所のご紹介です。
保険チャンネル
保険チャンネルは、CMでもおなじみリクルートが運営するサービスです。
じゃらん、ゼクシィ、スーモ、リクナビ、タウンワーク、スタディサプリなど

特徴としては、
無料で何度でも相談できる
直接でもスマホやPCでも相談できる
全国47都道府県のどこでも利用できる
さらに、
FP相談予約&面談完了でもれなく
GODIVAクッキーアソートメント(8枚入)の
ギフトチケットがもらえます。
結婚や出産、マイホームの購入などライフイベントの変化がある人や保険の更新時期が来ている人、家計の見直しをしたい人などは、FPの話を聞いてみると参考になると思います。
まとめ
今回の記事では、お金を貯めたいと思っている人にお勧めしたい、FPによる家計の診断について記事を書きました。
FPに話を聞くことで家計の見直しができるのはもちろん、調べたり見直したりするのに必要な時間も短縮できます。
お金の専門家の上手に使い、お金も時間も豊かになれればと思います。